
電子レンジで作る、あつあつのポップコーンって美味しいですよね。
お家映画やホームパーティーのお供に、
是非試してほしいお洒落なポップコーンをレビューします。

Quinn Popcorn, バター& 海の塩、 2 袋、各 3.5 オンス (98 g)
★どんな商品?

息子がうまれたことをきっかけに、安心安全なポップコーンを作ろうと思った一組の夫婦。
なんとクラウドファンディングで資金を集め、
美味しいポップコーンを開発しました。
遺伝子組換えでないオーガニックなコーンを使っているのは勿論のこと、
大変だったのはその袋だったようです。
従来の袋は、加熱すると化学物質が溶け出してしまうため、
コーティング剤をとりのぞき、100%紙製のパッケージにすることに成功しました。
フレーバーも天然のもので美味しい味にこだわっています。

私が驚いたのはとにかくパッケージが可愛いこと。
iherbの掲載のパッケージからさらに進化していて、
クラフトっぽい紙に、鮮やかな2色印刷がお洒落です。
パッケージの”QUINN"は息子さんの名前だそう。素敵ですね。
★どんな風に作るの?

絵を見たらだいたい分かるようになっていて、
コーンの入った袋を電子レンジにかける
↓
開けてオイルと調味料を入れる
↓
シェイクする
という簡単な作り方になっています。
時間が電子レンジのワット数などによりますので、
そこだけちょっと様子見ながらやったほうがよさそうです。
私はコーンの弾ける音がしなくなるまで粘っていたら
ちょっと焦げてしまいました(笑)
袋に書いてあるとおり、加熱時間は3分前後がよさそうです。
★どんな味?

「バター味」のポップコーンはよく見かけるのですが、
実際にはバターが入っておらず、
トランス脂肪酸が入ったマーガリンが使われていることも。
このポップコーンは本物のバターが使われています。
その為かあっさりしていて食べ進めても
のどが渇いたり、変な味が口に残ることがありません。
とっても美味しいポップコーン!
ポップコーン部分はよくあるものより
やや大きめ、軽めの食感かな?
あつあつの出来たてのポップコーンはそれだけで美味しいですよね。
結構量もあり、一回作ると、3〜4人でつまんでも
大丈夫そうなたっぷりの量ができます。
★おすすめ度は?リピートする?
二袋で500円台と少々お高めに感じたのですが、
その味と量、こだわりの数々を知ると
そこまで高くない!と印象が変わるポップコーンでした。
★★★☆☆
星3つ!
こだわり抜いたポップコーンなので、
どこに出しても恥ずかしくない逸品。
お洒落なパッケージは今風で、
ホームパーティーやプレゼントにも最適です。
お洒落なセレクトショップでも取り扱っていることがあり、
価格は1350円で販売されていることも。
見かけたことがある方もいるかもしれませんね。
クラウドファンディングって食品も開発出来るんだ!と驚いた商品。
こんな商品があればいいな、という夢に賛同して
本当になるという世の中は素敵ですよね。
これからもそんな商品が増えたら嬉しいです。

Quinn Popcorn, バター& 海の塩、 2 袋、各 3.5 オンス (98 g)
このブログは引っ越しをしました。
新しいブログは、「bio select mag.」です。
古い記事は順次、新しいブログに移行していきます。
ひきつづきよろしくお願いいたします。
======================================================
コメント